■【学会大会】2021年1月24日(日)午後の新春大会(熱海)開催は中止します。
※年度内開催については未定です。
本年度はコロナ感染防止のため、5月24日(日)の春季大会を中止し、秋季大会も
開催を見送っておりました。新年1月24日(日)の熱海開催を予定していましたが、
コロナ感染の拡大状況がおさまらず、残念ながら再度中止といたします。
年度内の開催については未定です。
■創作能『不来子先生』公演(11月18日)は無事に上演されました
本年11月18日の創作能『不来子先生』は無事に上演されました。
ご来場の皆様、応援くださった皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。
■学会誌『融合文化研究』第28号を公開しております。
第26~28号の印刷版も作成しました。送付ご希望の方は年会費ご入金をお願いします。
『融合文化研究』第28号(クリック)
The Bulletin of ISHCC No. 28 is issued as a Digital version. Click here
==【お知らせ】《新着。更新》===== |
①【学会大会】2021年1月24日(日)午後・新春大会(熱海) 開催中止 ■本年度はコロナ感染防止のため、5月24日(日)の春季大会を中止し、 秋季大会も開催を見送っておりました。新年1月24日(日)の熱海開催を 予定していましたが、コロナ感染の拡大状況がおさまらず、誠に残念ながら 再度中止といたします。年度内の開催については未定です。 (2020.11.19、12.13、12.16更新) ② 【学会誌】『融合文化研究』第28号 電子版公開 学会誌『融合文化研究』第28号 電子版を公開しました。(クリック) 第26~28号の印刷版も作成しました。送付ご希望の方は年会費ご入金をお願いします。 ・The Bulletin of ISHCC No. 28 is issued as a Digital version. Click here. (2020.07.03, 11.19更新) ③【公演案内】創作能『不来子先生(ブライスせんせい)』公演 無事終了しました ■公演は新型コロナ感染防止のため2020年4月18日(土)開演予定から 11月18日(水)18時20分開演予定に変更となりました。 ・振替公演に伴い一部内容・出演者が変更となることがあります。 狂言演目は「棒縛」から「梟山伏」に変更予定となりました。 ・尚、4月公演分としてお持ちのチケットは、11月公演分に日時を読み替えて ご利用できます。但し、割り当てのお席は振り替えになることがあります。 既にお支払い済みのチケット・協賛金について、取り消し希望の 方に代金を払戻しました。(詳細はこちら) 記 (副題)─たたかわざる者 R.H.ブライスとH.ソロー ※原作: 宗片邦義会長 シテ: 津村禮次郎氏(観世流能楽師) …2019年4月の新作能『たたかわざる者』を改題、一部更新しました。 日時: 2020年11月18日(水)18時20分開演予定 会場: 国立能楽堂 料金: 指定席 S席 7,000円 A席 5,000円 自由席 一般 3,000円 学生 2,000円 番組: 創作能 不来子先生 (出演:津村禮次郎、ほか) 狂言 梟山伏 (※「棒縛」から変更となりました) 能 羽衣 和合之舞 (出演:津村禮次郎、ほか (ご参考) チラシ・クリック ・学会の協賛金について、4月公演予定時は3月20日まで受けつけておりました。 (ご参考)当時の協賛依頼文、添付文書 それぞれクリックしてください。 ご支援いただいた協賛金は11月の振替公演に役立てます。御礼申し上げます。 ※お問い合わせは学会事務局にお願いします。 (2019.12.22、2020.02.18、……、0520、0818、1119更新) ④【新春例会】2020年新春例会(初謡会、2019年度1月例会) 2019年1月26日(日)午後に熱海で開催します 終了しました ・会場: 熱海第一ビル 5階会議室C (熱海駅前) 詳しくはこちらをご覧ください(例会案内、クリック/Program Click Here) ※皆さまのご参加をお待ちしております。 ・ISHCC New Year Convention at Atami Daiichi Building (Atami Station Front) will be held in afternoon on January 26th (Sun), 2020. (2019.12.28) ⑤ 【秋季大会】2019年度秋季大会 本年11月16日(土)午後に開催予定 ■国際融合文化学会(ISHCC)秋季大会を、本年11月16日(土)午後に 熱海駅前 第一ビル5F 会議室C(熱海)で開催予定です。 終了しました。 皆様のご参加をお待ちしております。 ご案内(クリック) (2019.08.23, 09.10, 10.17) ⑥【春季大会】2019年度春季大会 本年5月25日(土)午後に開催予定 ■国際融合文化学会(ISHCC)春季大会を、本年5月25日(土)午後に 阿佐谷ワークショップ(東京・阿佐ヶ谷)で開催予定です。 終了しました。 ・日時: 2019年5月25日(土) 大会13:30~17:00、懇親会17:00~19:00 (役員会12:30~13:20) ・会場: 阿佐谷ワークショップ(東京・阿佐ヶ谷) ◎大会案内(Program)…クリック(Click) ※皆さまのご参加をお待ちしております。 ・ISHCC Spring Convention will be held on May 25th (Sat), 2019 at Asagaya Workshop (Asagaya, Tokyo). (2019.03.11) ⑦ 【公演案内】新作能『たたかわざる者─ヘンリー・ソローとR.H. ブライズ─』 初演上演決定 終了しました。 ※原作:宗片邦義会長 シテ:津村禮次郎氏(観世流能楽師) 日時:平成31(2019)年3月24日(日)、会場:観世能楽堂 (観世能楽堂は、東京・銀座6丁目 GINZA SIX「銀座シックス」地階です) 主催:緑泉会 協力:国際融合文化学会(ISHCC) ☆チラシができました。 チラシ・PDFイメージ クリック ☆チケット購入はカンフェティ(Confetti)から。 ■Web予約: http://confetti-web.com/ryokusenkai2019 ご予約前に、カンフェティへの会員登録(無料)が必要となります。 ■電話予約: カンフェティチケットセンター TEL: 0120-240-540 (受付時間 平日10:00〜18:00) お電話でのご予約の場合、会員登録は不要です。 ☆フェイスブック(facebook)の案内ページも開設されています。 (リンク) https://www.facebook.com/tatakawazarumono/ ※尚、公演へのご協賛をお願いしております。どうぞよろしくお願いいたします。 ご協賛のお願い(PDF クリック) (2018.10.29, 12.22更新) ⑧ 【HP移転】ホームページを移転しました。 ※ブラウザに登録されている方はURLアドレスを更新してください。 新URLアドレス https://ishcc.stars.ne.jp/ (2018.03.10) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
開設日:2001年2月7日
このホームページについてのご意見、ご感想をお寄せください。
クリックしてください(事務局:菊地)zenta@ca2.so-net.ne.jp